about me

AKemiN

自然の力に頼りっきりのクリエイター。
海、動物、自然が好き。動物写真。フラクタルのことなどを中心に。
近年はウニランプを作ったりWSを行っています。

いつかやりたいなーと思っていたこと。
いつか忘れるのかな?やりたかったな。。。に、変わって行くのだろうなと思っていたこと。

でも
いつまでたっても、やっぱり、やりたいな~、行きたいな~という気持ちが変わらない。

なんだか・・・やれることはやってみようかな♪という気持ちになって
なんだかんだ、もの作りなどしています。

こんなことしたい、こんなこと伝わるといいなーって思うことはたくさんあるけど。
言葉じゃ無くて通じていったらいいなぁなんて。

野生のシャチに会いたくてカナダのジョンストン海峡や知床羅臼へ。
イルカに会いに御蔵島へ。南の島でのんびり暮らしたくて、セブ島へ。
沖縄、沖縄離島はもちろん、奄美大島も大好きです。
野生動物の強さに憧れる。でも動物園も好き、水族館も好き。
地獄谷野猿公苑、掛川花鳥園、まかいの牧場。名古屋港水族館、多摩動物園、ずーらしあ。上野動物公園・・・
あげていくとキリが無いかも・・・。


FBページ

インスタグラム

下記・・・思いつくまま徒然に・・・

短大卒業後、就職して社会人生活を送っていましたが、ひょんなことから動物写真を撮りたい!と思い立ち、会社帰りに通えるMAYXアカデミーにて一眼レフカメラの勉強を始めました。まだフィルムを使ったマニュアルカメラを使用した授業は、先生にも仲間にも恵まれとても楽しい環境で学ぶことが出来ました。その後、カメラマンやカメラレッスンのアシスタントをしたり、撮影させていただいたりしていましたが、野生のシャチに会いたい♪とカナダのジョンストン海峡まで出かけてみたり、好きな写真でお仕事にできないかと模索する旅に出ました。現在も年に1度のグループ写真展を行い、写真を発表する場所を企画・参加しています。撮りためた写真をそのまま放置しているのもなんだかもったいないので、フォトブックを始めポストカード、スマホケースなど写真を使用した雑貨製作などを始めてみました。ただ写真を使って雑貨をつくるだけ・・・と多少甘く考えていた自分がいたようで、作る雑貨によって写真の向き不向きがあったり、撮りたい写真でどんな物を作るか。作りたい物でどんな風に写真を撮った方が良いのか・・・何を始めても学ぶことは尽きないと思いながらの今日この頃です。

そんなことをしていると、salonマロンさんで行われたフリーマーケット(マロンdeフリマ 2016年4月・5月)の出展にお誘いいただき、写真雑貨だけではなく、ウニランプを作ることとなりました。
大学でウニの研究映像を製作し、小・中学生に見せるコンテンツを作った女性先生のお手伝いをしたときに、『大人になってしまうとこうゆうの見る機会が無い。学生っていいなぁ・・・』と思い、大人もコレを見れる機会をつくれないかな?と漠然と思っていたのでした。海でウニを見つけても岩の間でじーっとしている生き物としか思っていなかったのに、トゲだけでなく、くにゃくにゃした管足を使って、探り探り前へ進むような動きもとても不思議で可愛らしくて。体の構造も、5角形を基本としたつくりが自然幾何学のフラクタル模様であることも興味を持つには充分魅力的でした。そんなことから、フリマに参加することになって、いつかウニの魅力を紹介するようなこともしてみたいのですけどね・・・と、何か叶わない夢を語るように話していました。そうすると、何か始めてみましょうよ!とツルの一声が。ウニ殻でランプ作ったりもするみたい・・・という流れでそのまま、ウニランプを製作することに。正直その時は、え?今?このイベントで?私が作るの?販売って何?そんな思いもグルグルしましたが、その勢いのある後押しがあってまずは「作る」というキッカケが生まれました。

1人部屋で製作していると・・・本当に販売出来るものを作るのだろうか?と、ネガティブな考えが浮かびます。
ただ、その一方でウニの自然幾何学模様を綺麗に見せたい!という思いもありました。
そのうちにだんだんと日が暮れていき、電気をつけないまま部屋が随分暗くなっていました。そしてふと気がつくと周りに複数のウニランプたちが優しく灯っていました。
これ好き♡と瞬間で恋に落ちた感じです。キッカケをくれたイベントアーチストのマロンちゃん♪ 不思議で面白いことをどんどん行っているなんだかすごい人です。とても感謝しています。

普段は・・・デジタルコンテンツの映像製作やプログラムを行う傍ら、写真展や写真雑貨作り、ウニランプ制作、音楽イベントのスタッフ、映像コンテスト応募や、ラインスタンプ作りと、気ままでまとまりのない創作活動をしていた頃、世田谷観光あるじ吉田さんとお会いするご縁がありました。そこで何故か彼女に、「何かをしている気がするけれど、どれも中途半端で、自己紹介をするにも何をしているかわからない人になっています。」という相談をしていました。すると「まず、そのご自身の活動全体に名前をつけてみると良いと思いますよ。」と、アドバイスをいただきました。(しばらくたってから名前をつけることでまとまるものがあること実感を得ることも出来ました。)

この名前に決まるまで、色々な名前を出しては違うなーと迷い続け、やっと”NA function” という名前にたどり着きました。

”function”は、(機器・物事・身体などの)機能、作用、働き、効用という意味が出てきますが、私は数学やコンピュータプログラムで使用する『関数』という意味で使用しています。プログラムを書くときに、出てくる言葉function。
関数は引数と呼ばれるデータを受け取って、処理を実行して結果を返す箱のようなものです。引数が変われば、出てくる結果も変わります。私のイニシャル、NAの関数に様々な人や行動の引数が入り、私1人だけでは出てこない、色々な結果を出していけたら素敵だなと考えました。なんだか、楽しいものに繋がっていけたら良いなと思っています。もし、どこかで何かご縁がありましたら、どうぞよろしくお願いいたします。

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

エピソード メモ

2019年5月
念願の羅臼へ。シャチに会いに行きました。(旅行記ブログ・・・書きたいな、と思いつつ。)

2019年7月 奄美大島へ出張に。
ハンドメイドサイトから、ウニ殻のスマホケースを見つけて買ってくださった女性が奄美大島だったことが頭をよぎり、連絡をしてみることに。「会いましょう!」と快諾をいただき、一緒にごはんを食べて楽しいお話ししたり彼女のホームビーチへ連れて行ってくださったり。ウニを拾ったこのビーチのイメージでウニランプを作ってます。
時間があまりとれなくて・・・という私に合わせて動いてくれて、本当に楽しい時間を過ごしました。
そしてそして、すっかりしっかりウニの沼にはまってしまいました。